— コロビトに入社されてから15年以上が経ちますが、長く働き続けるられる理由や魅力を教えてください。
H:この会社では、常に挑戦的なプロジェクトに携わる機会があり、最先端の技術を学べる環境が整っています。チームワークを大切にする文化が根付いているため、互いにサポートし合いながら成長できるのが魅力です。また、福利厚生が充実しており、仕事に集中できる環境が整っている点も大きいですね。
— 特にやりがいを感じたプロジェクトについて教えてください。
H:自分が携わった映像が世に出たときですね。家族とテレビを見ているときに自分の作品が流れ、子供が驚いた表情を見せたのが印象的でした。目に見える形で成果を実感できるのは、大きな喜びです。
— それは特別な瞬間ですね。
H:はい。自分の仕事を家族や友人に直接見てもらえるのは、誇りに思える瞬間です。
— 15年以上業界にいらっしゃる中で、会社や業界の変化をどのように感じていますか?
H:CG業界は技術の進歩が速く、常に新しいスキルを学ぶ必要があります。コロビトでは最新技術を積極的に導入し、社員がスキルアップできる環境を整えています。
— 最新技術の情報はどのように収集されているのでしょうか?
H:業界の専門サイトやニュースをチェックしたり、Googleのニュースフィードを活用しています。社内でも定期的に情報を共有し、全員が最先端の知識を得られる体制を整えています。
— CG制作の仕事で特に達成感を感じる瞬間は?
H:やはり、自分たちの仕事が形になって世に出た瞬間ですね。クライアントから感謝の言葉をいただくと、大きなやりがいを感じます。
— 具体的にどのような業務を担当されていますか?
H:アニメーションやコンポジット(映像の最終合成)を担当しています。エフェクト作成やシミュレーションなど、映像のクオリティを高める作業も行います。
— そのスキルを習得するにはどれくらいかかりますか?
H:実務レベルになるには数年かかりますが、仕事をしながら学び続ける姿勢が重要です。チームで互いに教え合いながら、技術を磨いています。
— 後輩の成長を感じるのはどんなときですか?
H:クライアントから高評価を得たときですね。その成果が次の仕事につながることで、チーム全体の成長も実感できます。後輩が活躍する姿を見ると、「指導してよかった」と思います。
— 会社のスキルアップ支援について教えてください。
H:研究費や書籍購入の補助があり、社員のスキル向上を積極的に支援しています。また、新しいソフトウェアの導入も積極的に行い、最新技術に触れる機会を提供しています。
— キャリアの相談もできる環境なのですね。
H:そうですね。例えば、「モデリングを極めたい」という希望があれば、それを支援する体制があります。適性を見極めながらアドバイスを行い、幅広いスキルを身につけられる環境です。
— 最後に、今後の目標を教えてください。
H:最新技術を学び続け、よりクオリティの高い映像を作ることです。チームワークを大切にしながら、多くの人に感動を与えられる作品を生み出していきたいと思います。